top of page

日産本社ギャラリー
日産のグローバル本社1階にある展示場には、乗用車のほかに、ヘリテージカーや、レーシングカーがランダムでやってきます。
下記からご覧になりたい画像を選択してください
(Show Moreをクリックすると更にご覧になれます)

NISSAN GT-R
日本が誇る最速スポーツカーGT-Rです

NISMO GT-R
1984年の設立以来日産のワークスとして様々なスポーティーな車を世に送り出して来たNISMOから発売されているGT-Rです。足回りなど、様々な部分で通常のGT-Rからチューニング強化されてる。 内装も大きく違い、分かり易い部分ではバケットシートやパドルシフトなどがあります。

フェアレディZ2by2 300zx富士スピードウェイセーフティーカー
1989年に登場した4代目フェアレディZ(Z32型)で、Z32型はGTカーとして人気を博し、ルマンやデイトナ24時間耐久などではクラス優勝したこともある名車です。 写真は富士スピードウェイでセーフティーカーとして使用されていたZ32型です

スカイラインGT-R V・spec II
R34は1998年に登場した10代目スカイラインです そして、今回の写真のR34Vスペックは、2000年に登場した、R34に専用エアロパーツやサスペンションなど、特別なチューニングがされたよりスポーツに特化した仕様です。

日産 スカイライン 300GT セーフティーカー
この車は年式が2001年の、スカイラインの11代目、V35型を元に2002年に作られたセーフティーカーです。スカイライン300GTは、これまでのスカイラインとは違い、プレミアム・スポーツセダンと呼ばれる、スポーツに特化せず、グローバルに使える車でした。

スカイライン 2000GT-R
この車は、1972年の東京モーターショーで出展され次年実戦投入しようとしていたけれど結果出ることができなかったという悲しい車。しかし、実戦に投入されず誰も走行を見なかったことから、逆に幻のGT-Rとして人気になった車でもある。
bottom of page